Search

フォリオとかいう投資アプリどうなん?

  • Share this:

【テーマ投資】
なんでも一つのテーマ(例えばVR)だったら、その分野でのトップ10銘柄にまとめて投資できるそうです。つまりトップ10の1つがこけても他の9社が順調で伸びていたら、大丈夫ということですね。

つまり伸びそうな「市場に投資」するって感じでしょうか?VRすごいですね。ここ3年で66%のリターンって、、、笑 

そんな投資なかなかないわ。笑

VRなんて確実に伸びますよね。伸びない理由がないんじゃないかってくらいじゃないですか?

【おまかせ投資】
他のロボアドバイザーと似てる。。ライフステージに合わせた運用。
ちなみにこのリスク許容度は、年齢が若ければ若いほど高く、資産や年収が多いほど、高くなるそうです。
まあ若さが押し上げて積極運用プランに適用されたのだと思います。
資産のメンテナンスも自動
これがAI系アプリの良いところですね。一旦投資してしまえばいちいち最適な状態に組み直さなくて良いということですね。それが楽で良いですよね。
少額で始められる
これもアプリのすごく大事なところですね。folioは10万円から始めることができます。

ブログ記事はこちら
https://prctcl.info/113/

***********************
タザキです。副業とサラリーマン投資を実践しています。
私は平凡なサラリーマンですが
●スモールビジネス
●副業ネタ、働き方
●投資の運用報告
●ブログやYouTube副業の仕方
などを更新しています。

同じような、副業をしたい又はしている会社員の方とかに聞いていただけたらなと思っています。
よろしくお願い致します!

●ブログはこちら
https://prctcl.info/

●Twitterでも発信しています
https://twitter.com/tazaki_youtube

******************************

#フォリオ #ロボアドバイザー #投資


Tags:

About author
タザキです。副業とサラリーマン投資を実践しています。 私は凡人サラリーマンですが ●スモールビジネス ●副業ネタ、働き方 ●投資の運用報告 ●ブログやYouTube副業の仕方 などを更新しています。 同じような、副業をしたい又はしている会社員の方とかに聞いていただけたらなと思っています。 よろしくお願い致します!
View all posts